統合メッセンジャー「pidgin」


まわりにあわせるため複数メッセンジャー使っています。
なので統合メッセンジャーをさがしてpidginにたどりつきました。

そんなpidginがircでも使えるので備忘録としてメモ。。。

一応インストール方法も

最新版ソースを確保
http://garakuta.homelinux.org/~nosuke/tsubo/pukiwiki.php?Windows%2FPidgin%A4%F2%A5%D3%A5%EB%A5%C9%A4%B7%A4%C6%A4%DF%A4%EB

日本語化のためにCドライブの日本語名ではないフォルダへ、
※私はC直下でやりました。

コマンドプロンプトで
exeを落としたdirまで遷移し、
・pidgin-○○.exe /L=1041
 ○○はみなさまの環境に合わせてください。

これでインストールが完了します。

つづいてircの設定
といっても説明するほどでもありません。

[アカウント]-[Manege Accounts]で[add]を選び。
プロトコルは"irc"を選択。
あとはみなさまの環境にあわせたポート・名前など設定。

チャンネルの追加は
[仲間]-[チャットの追加]から

これで完了のはずです。

20090218追記
エンコード
 UTF-8iso-2022-jpSJIS
ファイル転送が失敗してるのでどこかで調査したいな。