携帯とか携帯とか携帯とか


東芝富士通が携帯電話事業で統合」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100618k0000m020038000c.html

前々から話は出てたしね。

実際某パナソニック製って言っても某カシオが作ってたりするし、
そのカシオも今やNECカシオ日立モバイルやし

携帯は業界的に大変やもんなー
デフォルトスタンダードのレベルが上がるスピードが早すぎる。
大画面・ワンセグ・お財布・高機能カメラ・・・
アンテナが無くなるってのは大変なんすよ!知ってる!?


スマートフォン以外でauが押してるのは
いまさら"防水"って、ほんまにもう"押し"がないんやろね。

iphoneandroidの状況見てみると
ガラケー作ってきた古参の企業も
世間の本当のニーズも痛いほど知ったでしょう。。。


たぶんもう一段階業界の再編は行われるかと。
おそらく、HTCやらLGが上記どっちかを買収するような。
海外のメーカーは日本のような高機能・高付加価値を必ずしもよしとしないので
(ってかいらない)
必要なものを必要な分だけ。
当然価格が下がるので
BOP市場を取り込むスピードも速いと思われ。


日本製のケータイが逆にレアになるのはもうすぐそこでs